赤ちゃんや子供の居る家庭では洗濯物が多くて、雨の日でも洗濯を休めなかったりしますよね。
一日くらいなら何とかできても長雨や梅雨で天気がハッキリしない日が続くと、どうしても部屋干しということに。
部屋干しすると乾かなくて部屋中が洗濯物だらけにという方には除湿機がおすすめです。
子供服の洗濯物が部屋干しだと乾かない!
子供や赤ちゃんのいる家庭では毎日洗濯物がいっぱい出てきて、洗濯も毎日したいけど、天気しだいでは外に干せないこともあります。
特に、天気がコロコロ変わる時期は、雨が降るかもと外干しが出来なかったりしますよね。
そんな時は部屋干しとなるのですが、部屋干しだとなかなか思うようには乾かなかったりします。また、長時間生乾きだと臭いも気になります。
早く乾かせる干し方の工夫も必要ですが、除湿機を使えばもっと早く乾かすことができます。
ここでは、部屋干しに便利な除湿機をご紹介していきます。
部屋干しに使えるアイテムについてはこちらの記事もご覧ください。

アイリスオーヤマの除湿機 CMでもお馴染みのDDD-50E
低価格で部屋干しに効果的なアイリスオーヤマの除湿機 DDD-50Eをご紹介します。
CMでも見たことがあるかもしれません。
この機種にはサーキュレーターがついているのが大きな特徴で、風を洗濯物にあてながら除湿することで、より乾燥時間を短縮することができるようになっています。
試験データとしては自然乾燥で360分かかったものが、除湿機使用で70分という結果も出ています。
サーキュレーターには首振り機能も搭載されているので、広い範囲の洗濯物に風を当てることができます。
たくさんの洗濯物があっても乾きやすいのが頼もしいですね。
除湿機のタイプとしてはデシカント方式になります。
デシカント方式にも他の方式と同じように長所・短所がありますので、これを理解しておく必要があります。
◆長所
・本体が軽い
・冬場など温度が低い時の除湿能力が下がらない
◆短所
・消費電力が大きい
・温風が出るので室温があがり夏場に使いにくい
一年中使える方式ですが、電気代が高くなりやすいのと、夏場は使いにくいところは注意しておいてください。
さらに具体的な使用感については口コミを見ていきましょう。
DDD-50Eの評判、口コミ
・縦長で面積を必要としないので狭い部屋でも邪魔になりません。
・可もなく不可もなく
・ボディサイズの割にタンクの容量が小さいような気がします。
除湿機としてはコンパクトですっきりしたデザインだと思います。
特別スタイリッシュとは思いませんが、使わないときは部屋の隅に置いてあってもそんなに気にならないのでは。
◆除湿能力
・可もなく不可もなく。普通。
・短時間で乾燥できるし、電気代も浴室乾燥に比べると安価となるようです。本当に買って良かった。
・首もふって広範囲で除湿してくれるので大変重宝しています
・家族皆でビックリです、ホントにあっとゆうまに乾いた!生乾きの匂いが、ホントに悩んでいたので本当に購入して良かったです!
除湿能力は5.0L/日とそれ程強力ではありませんが、サーキュレータがあることで能力以上の効果が発揮されています。
短時間で乾くことで電気代の節約にもなりますし、生乾き臭の防止にもなります。
◆使いやすさ
・操作面が上部にあるので使い易い。
・移動:キャスタが付いていればよかった。電源ボタン押すだけでは、すぐには電源切れない。
・水受けの出し入れが滑らかでない為、星一つ減らしましたが、後は大変満足しています。
・操作もシンプルで分かりやすいので簡単に使いこなせました。
操作は上面のボタンで簡単に行えます。
タンクの出し入れが少々しにくいのと、キャスターが無いのがマイナスポイントでしょうか。
◆静音性
・サーキュレーターの回転音も相まって我慢ギリギリのうるささで、振動もあります
・各設定を強にすると同じ室内には居るには堪えられないほど煩い。
・夜に設定を中にしてたら音そんなに気にならず眠れました。電子レンジくらいのブーン音ですかね。
音は弱モードならそれ程気にならない程度ですが、強モードだとそこそこ大きな音が出ます。
デシカント方式は音が小さい方ですが、サーキュレーターもあるのでそれなりに音が出ると思います。
就寝中に使いたいという方は注意してくださいね。
◆サイズ・重さ
・扇風機と除湿器が一体型と考えれば、問題ない。
・コンパクトでなかなかいいものです。
サイズは幅約28.7×奥行約23.4×高さ約64(cm)とコンパクトで重さは7.8kgになります。
移動は取っ手を使って持ち上げるようになりますが、女性でもなんとかなる重さではないでしょうか。
他にも次のような口コミがありました。
・性能としての不満点はサーキュレーターが左右には首振りしますが上下にはしないところです。
・デジカント式で除湿にかなりの熱量を発するため、室温がかなり上がる。
・部屋の温度上昇があるので、暑くは感じます。お出かけ中の使用でしたら問題ないです。
・欲を言えばキャスター付きでプラグコードがもう少し長めであれば助かります。
夏場は想像以上に室温をあげるので居室以外かお出掛け中に使うのがおすすめです。
最後に
部屋干しの衣類乾燥に特化した除湿機アイリスオーヤマ DDD-50Eをご紹介しました。
部屋干しのスピードから考えるとコストパフォーマンスの高い除湿機であると思います。
一年中使える除湿機は梅雨時期だけでなく、花粉対策や結露対策にも使うことができますので、一家に一台除湿機を用意してみてはいかがでしょうか。
その他のタイプの除湿機についてはこちらの記事もご覧ください。
