ドクターペッパーが売ってない!どこに行けば買える?販売地域の何故!

ドリンク・お酒
スポンサーリンク

アメリカでもっとも古い炭酸飲料ドクターペッパー。

日本版はコカ・コーラ社から製造、販売されていますが、全国規模で販売されているわけではないようです。

引越し先でまったく見かけなくなったドクターペッパーの謎に迫ります!?

ドクターペッパーの販売地域はどうなっている?

ドクターペッパー販売地域は、関東の一部と沖縄で売っているようです。少しですが新潟県や山梨県でも売っているようです。

それ以外の地域では現地販売会社がドクターペッパーをレギュラー商品として扱っていないので手に入れるのが非常に困難だそうです。

米国版は雑貨屋輸入雑貨店などで購入することができますが、日本版とは味が変わっていてダイエットやチェリーなどもあります。

こちらはドクターペッパーチェリー

全国どこでも売っていると思いきや、関東中心や沖縄県などでしか買えない、かなりの限定商品であることが分かりました。

私もいつも販売機で見かけていたので、普通のことだと思っていましたし、買えなくて困る人がいるとは考えたこともありませんでした。

しかし、ドン・キホーテなどの全国規模のお店では一部取り扱いされている場合もあるようです。もし見つけたらまとめて買うしかないですね。

もし、引越しなどで手に入らないという方はネットのオンラインショッピングでまとめて買うのをおすすめします。販売機で普通に買うより安いです。

ドクターペッパーの不思議な味の秘密!その成分は?

味の好みがかなり分かれると思われるドクターペッパー。「まずい」「おいしい」と意見がまっぷたつに分かれる場合もあり、こんな炭酸飲料はドクターペッパーくらいしか思いつきません。

薬っぽい味という人もいるようですし、体に悪そう・・と思う人もいるようです。私も自分では一度も買って飲んだことがなく、夫が買ったドクターペッパーを味見させてもらい、これは飲めない、無理だと思いました。

なんとなくコーラと味が似ているなと思いましたが、それもそのはずコーラと入っているものは似ています。その配合がちがうのです。主な成分は次のようになっています。

ドクターペッパーコーラ
果糖ぶどう糖液糖果糖ぶどう糖液糖
カラメル色素カラメル色素
香料香料
酸味料酸味料
保存料(安息香酸ナトリウム)カフェイン
カフェイン
主な成分はコーラとほぼ同じです。

ドクターペッパーには20種類以上のフルーツフレーバー(公式には23種類)が入っているそうです。

そのフルーツ、植物は
・アーモンド
・アマレット
・カバノキ
・ブラックベリー
・キャラメル
・サクランボ
・クローブ
・コカ
・ジンジャー
・セイヨウネズ
・レモン
・リコリス
・サトウキビの糖液
・プラム
・ラズベリー・キイチゴ
・サルサパリラ
・バニラ
・ウインターグリーン(スパイシーな果実)
・シナモン

などが入っているようです。ざっと見ただけでも入れすぎのような・・こんなに混ぜてそりゃ変な味になるよと言いたくなりますね。このカオスな感じが、さすがアメリカの飲み物という印象です。

飲んだときスパイスっぽい味がしたのは、スパイシーな果実のせいだったようですね。

ちなみに只今楽天スーパーセール中です。

こちらのドクターペッパー500mlペットボトルが20%ポイントバックでお得に購入できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドクターペッパー(500mL*24本入)
価格:3157円(税込、送料別) (2019/12/8時点)

まとめ

調べるほどにびっくりしてしまうドクターペッパーですが、そのたくさんの成分、フレーバーゆえに地域限定の販売なのかと思いました。

コストもかかりそうですし、レギュラー商品としては扱えない販売会社もあるのだと思います。

聞いたところによると、最初はまずくても二回目に飲むとおいしく感じることもあるようです。味に慣れるたんですね。クセになると普通のコーラでは満足できなくなる、魅惑的な飲み物なのかもしれません。

Check!>>いろんなドクターペッパーを見てみる【楽天】

楽天カードはお持ちですか?
新規入会&初回使用で5000ポイントもらえるキャンペーンをやっています!

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろんコンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えます。

また楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントも常に3倍(+2%)になります。

年会費もかからず持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作っておきましょう。

楽天カードの新規作成はこちらでできます

タイトルとURLをコピーしました