エリンギが安くなってたから買いすぎちゃった…
食べきれないから、冷凍したいんだけど、エリンギって冷凍保存できるの?
エリンギの正しい冷凍方法を教えてー!
とお悩みのアナタに、エリンギの冷凍方法について解説しましょう!
エリンギは冷凍できる?臭わない冷凍方法
結論から言いますと、エリンギは冷凍保存できます!
エリンギは冷凍すると、約1ヶ月間の保存が可能になります。
冷蔵庫の野菜室だと、約1週間程度なので、すぐに食べる予定がなければ、冷凍保存がおすすめです。
エリンギを含めたキノコ類は、冷凍すると旨味が凝縮されるのですが、この旨味成分を臭いとして感じる場合があります。
腐っているわけではなく、旨味成分のアミノ酸が原因なので安心してくださいね。
エリンギは元々、他のキノコよりもキノコ臭が強いので、冷凍しても完全に臭いは消えないかもしれません。
少しでも臭いを抑えるエリンギの冷凍方法を紹介します!
エリンギの冷凍方法
エリンギを冷凍するときは、水洗いはしません。
エリンギは水に弱いので、水洗いすると風味が落ちる原因となってしまいます。
汚れが気になる場合は、湿らせたキッチンペーパーで拭きとりましょう。
エリンギは、調理するときに使う大きさに切り分けて、一回分の量をラップに包み、フリーザーバッグに入れます。
ラップやフリーザーバッグに入れるときは、なるべく空気を抜いて密封することで、酸化や冷凍庫内の臭いがつくことを抑えることができます。
臭い対策には、早く冷凍させることが重要です。
エリンギを入れたジップロックを金属製のバットの上に置いて急速に冷凍しましょう。
|
冷凍エリンギを調理するときは、凍ったまま使います。そのまま炒めたり、煮たり、電子レンジにかけてもOK!
電子レンジで解凍したり、自然解凍したりしてしまうと水分が出て、臭いの原因になってしまいますよ。
冷凍のまま調理できるように、冷凍の前に調理用のサイズにカットしておくと良いですね。
エリンギは調理後に冷凍する方法も
エリンギは冷凍すると、旨味成分は増えるのですが、独特の歯ごたえのある食感はなくなってしまいます。
歯ごたえを少しでも残したい場合は、エリンギを冷凍する前に、スライスして軽く炒めてみてください。
歯ごたえが気にならないくらい細かく刻んで、料理に使うのも良いですよ。
調理後に冷凍した方が、温めたらすぐに食べられて楽…という方は、エリンギを調理後に冷凍する方法もあります。
冷凍できるエリンギレシピを紹介します!
●エリンギとほうれん草のソテー
・ほうれん草:1パック
・ロースハム(ベーコンやウインナーでもOK):4枚
・エリンギ:1本
・しめじ:1/4パック
・バターまたはマーガリン:20g
・ニンニク:1かけ
・しょうゆ:大さじ2/3
・コショウ:少々
<作り方>
②ほうれん草は根元を落とし、長さ4cmに切る。
③ニンニクはみじん切り、ハムとエリンギは長さ4cmの短冊切り、しめじは石づきを落としてほぐしておく。
④フライパンにバターを熱し、ニンニクがきつね色になるまで炒める。
⑤ハムを加えてハムに焼き色がついたら、エリンギ・しめじ・ほうれん草も加えて炒める。
⑥具材に火が通ったら、醤油を加え、コショウで味を調えたらできあがり!
シリコンカップに小分けして、保存容器に入れて冷凍庫に保存します。
|
凍ったままお弁当に入れることができますよ。
最後に
今回は、エリンギの冷凍保存の方法についてお話ししてきました。
エリンギは特にキノコ臭が強いので、完全に臭いを消すのは難しいかもしれません。
炊き込みご飯などの味付けがしっかりした料理にすると、気にならずにおいしく頂けますよ。
エリンギの冷凍試してみてしてくださいね。
楽天カードはお持ちですか?
新規入会&初回使用で5000ポイントもらえるキャンペーンをやっています!
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろんコンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えます。
また楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントも常に3倍(+2%)になります。
年会費もかからず持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作っておきましょう。